チューリップを植えたよ! 2211月 投稿者: 海田みどり幼稚園 カテゴリー: その他 年少組で 畑にチューリップの球根を植えました。 1人1つ、球根をそっと土の上へ… 「大きくなぁ~れ!」きれいな花が咲きますように
カプラあそびをしたよ! 1911月 投稿者: 海田みどり幼稚園 カテゴリー: その他 今日の自由登園では、カプラあそびをしました ソフトブロックも使いながら、自分たちで工夫してつみ上げたり… 家の屋根を作ったり…ドミノをしたり… 皆で協力して作ることで 達成感を味わえた子どもたちでした 次回の自由登園もお楽しみに
麦のたねをまいたよ! 1911月 投稿者: 海田みどり幼稚園 カテゴリー: その他 麦の種って ちっちゃいね!と話たり 小さな麦が寒さに負けず・・・と園歌を歌ったりしながら森にうえました 土をかけて 大きくなりますように 麦ふみも おたのしみに その後、森であそんだ際に、かき発見 木の実発見 秋を感じることができました
龍王山総合公園に行ったよ! 1411月 投稿者: 海田みどり幼稚園 カテゴリー: その他 先日、バスに乗って龍王山総合公園へ遠足に行きました 公園に着くと、「もう あそんでもいい?」と目を輝かせながら 喜んでいた子どもたち。 たくさんの遊具があり、どれであそぼうか悩む姿や、しっかり順番を 待って並ぶ姿も見られました。 お昼はおいしいお弁当を友だちと一緒に食べ、お腹一杯になると また元気にあそびました。 天気もとても良く、ポカポカで楽しかったね
英語で あそぼう! 1411月 投稿者: 海田みどり幼稚園 カテゴリー: その他 今日の自由登園は、みんなで英語をしました 歌をうたったり みんなで丸になって歩いたり 数字を英語で言いながら ゲームしてみたり して、楽しい時間を過ごしました 素敵な帽子も もらって 笑顔いっぱいの子どもたちでした
やきいもパーティーをしたよ♪ 1211月 投稿者: 海田みどり幼稚園 カテゴリー: その他 子どもたちが楽しみにしていた やきいもパーティー おいしくやけるように、おまじないをかけながら、新聞紙で包み、 水につけてギュッギュッ 最後にアルミホイルで包んで完成 少しドキドキしながら、できあがるのを待ちました。 待っている間は、こま や すもう、ぐるぐるじゃんけんなどで あそびながらたのしみました できあがったいもをみて「わぁー!おいしそう!」と大興奮で、 「おいしいね」と話をしながら、お腹いっぱい食べました。 ほっかほかのやきいも、おいしかったね
お兄さん、お姉さんと あそんだよ!! 0711月 投稿者: 海田みどり幼稚園 カテゴリー: その他 中学生の方々が 年長組のクラスにあそびに来てくれました 紙芝居を見たり、手作りおもちゃであそんだり 笑顔いっぱいの 子どもたちでした 最後に1人ずつプレゼントもいただき、さよならトンネルで お別れしました。
思い切りあそんで、季節も感じられた 龍王山公園 遠足!! 0711月 投稿者: 海田みどり幼稚園 カテゴリー: その他 天候にも恵まれ、年長組で園外保育に行ってきました。 まずは、山登り どんぐりを拾ったり、くりを拾ったり… 「あ、葉っぱの色が 色々ある」と 発見をしながら登りました。 そのあとは大きなゆうぐでたっぷりとあそんだよ 長ーいすべり台、ターザン、ブランコ… たくさんあそんだ後は、昼食を食べて帰りました。 たくさんあそんで、バスにゆられ 夢の中の子どもたちでした
新聞あそび(自由登園) 0711月 投稿者: 海田みどり幼稚園 カテゴリー: その他 今日はお外で のびのびと新聞あそびをしました。 ドレスを作ったり かぶとやベルトを作ったり すてきなものがたくさんできたね
ピザづくり(おひさま組) 0711月 投稿者: 海田みどり幼稚園 カテゴリー: その他 今日はおひさま組で、親子でピザづくりをしました 生地をのばして、好きな具材をのせて… かまで焼いたら… できあがり とっても美味しく焼きあがったピザ、いただきます お弁当は屋上で皆で食べました ピザづくり、楽しかったね